熊本出張 ウォーターフィールドカヤックスへ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年08月09日

大会選手用にお借りするカヤックを移動。
暑かったですね。
車の運転でエアコンを使うのは人を乗せるときだけなのですが、
足の日焼けがすごかった。
大会用のカヤックを明日からツアーの合間に順次整備
水洗い、ペダルの動作確認、インナーハッチカバーの確認などなど。
今回、レンタル装備で全て高級なFRPグラスのカヤック20艇
パドル、スカート、PFDとセットで
まあ、あるもので漕いでいただきますが、通常でしたらありえないサービス。
30人の選手を運ぶ海上タクシー、30艇のシーカヤックを運ぶ養殖船
海上パトロール船も5隻。
1隻はチェックポイントに。残りはコースへ。
メディア用に1隻。
初心者がレースで使うとカヤックの傷みが激しいので
保護テープをデッキ、バウ、スターンに張ります。
気持ちばかりですが。