2013年6月29日(土曜日)AOAX練習会 24℃/21℃ 曇り時々小雨 黒島横断 御所浦諸島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年07月01日

セルフレスキューは必須項目です。 なぜなら、漁船でレスキューが出来ないエリアがあるから。
8:15 イオン天草ショッピングセンター出発
9:15 えびすビーチ
レッスン
10:00 出艇
10:15 午前のツーリング
海上の交通ルール 瀬戸の横断 海での行動
船舶と見張り360度励行
定期船、漁船、瀬渡し船、養殖船、貨物船、海上タクシー
12:00 黒島 昼食
13:15 午後のツーリング
流れの読み方 チェックポイントアルファを攻略する
瀬戸のフェリーグライド
15:00 ゴール セルフレスキュー TXレスキュ
ドロー スカー
カービング スターンラダー
ブレイス
ロールデモ
16:00 撤収 片付け 現地解散

一日南東の風 おだやかに凪ぐ。
午後小雨ぱらつく
ビーチ側のヤブカひどい。
漕行20キロ
無人島 黒島へ。
カヌーライフの1996年のいずれかで
掲載がありました。94年だったけ?
今では懐かしいですね。
電柱が新しくなりましたが、でも島は昔のままです。
ハダカ瀬のアコウも一回り大きくなました。
2名 レース参加資格を得ました。
本大会もベストコンデションでいらしてください。
さすがにパラグライダーはバランスがいいですね。
2013/06/29(Sat)
05:14 19:30 23:37 11:23
20.5 小潮
00:39 341 06:54 117
12:46 312 18:59 105

時系列予報
牛深 29日 30日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北東 北東 南東 南東 南東 東 東 東
風 速 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.5m 1.5m
長崎海上気象
29日03時観測 29日07時00分発表
概況
低 1004 北緯31度 東経139度 東南東
15ノット(30キロ)
停滞前線が 北緯30度 東経155度 から 北緯29度 東経150度
北緯31度 東経139度 北緯30度 東経135度 北緯30度
東経129度 北緯29度 東経124度 北緯28度 東経117度
北緯27度 東経114度 にのびる
観測実況
29日03時
チェジュ 東北東 4ノット 晴 1008ヘクトパスカル 21度 4海里
福江 南南西 1ノット 曇 1007ヘクトパスカル 21度 3海里
モッポ 南東 1ノット 快晴 1008ヘクトパスカル 21度 4海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 後 東 共に 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴 所により一時雨
視程 3海里(6キロ)
波 1.5メートル
明日
風 南東 25ノット(13メートル)
天気 曇時々雨
視程 3海里(6キロ)
波 1.5メートル 後 2メートル
天気概況
平成25年6月29日04時42分 熊本地方気象台発表
九州北部地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇りや雨となっています
。
熊本県の29日は、梅雨前線の影響により曇りや雨となりますが、次第に
高気圧に覆われるため夕方から晴れてくる所があるでしょう。
30日は、梅雨前線の影響で、曇りや雨となり昼過ぎから雷を伴う所があ
るでしょう。
波の高さは、外海では29日は1.5メートル、30日は1.5メートル
のち2メートルでしょう。内海では29日、30日ともに0.5メートルで
しょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
29日03時 南東の風8メートル
29日21時の予想 南東の風6メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
29日03時 東の風8メートル
29日21時の予想 南東の風5メートル