2013/5/26(日曜日)ベーステクニック コース 晴天 30℃/20℃ ロール&フォワードストローク
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2013年05月27日

砂のある波打ち際にウネリが打ち寄せると砂が巻き上げられる。
9:15 牛深港 フェリー乗り場 集合出発
9:45 民宿 さつき荘
10:30 出艇 ロール講習
13:00 午後のツーリング
築の島 スノーケル
16:00 さつきゴール
17:00 さつき荘 解散
走行5キロ
Pm2,5の値が10~20と低くなる。
視界もよくなる。海はおだやかに南東風
すこし蒸し暑い入梅前に吹く風だ。
休憩をはさみ20回ロールをトライ
次回につなげる動きができた。
2013/05/26(Sun) 05:16 19:17 20:32 06:04
16.1 大潮
02:38 91 08:12 292
14:49 -10 21:34 307

時系列予報
牛深 26日 27日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 南東 南東 南東 南東 南東 南東 南東 南東
風 速 3~5m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.0m 1.5m

天気概況
平成25年5月26日04時35分 熊本地方気象台発表
天草・芦北地方では、26日まで高潮に注意して下さい。熊本県では、2
6日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。
九州北部地方は、薄雲が広がっていますが、高気圧に覆われて概ね晴れて
います。
熊本県の26日は、高気圧に覆われてはじめ晴れますが、気圧の谷の接近
により昼過ぎから次第に曇りとなるでしょう。
27日は、気圧の谷の影響で曇で夕方から雨の降る所があるでしょう。
波の高さは、外海では26日は1メートルのち1.5メートル、27日は
1.5メートルのち2メートルでしょう。内海では、26日、27日ともに
0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
26日03時 南東の風10メートル
26日21時の予想 南東の風7メートル
霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
26日03時 東の風12メートル
26日21時の予想 南東の風14メートル

長崎海上気象
26日03時観測 26日05時30分発表
海上濃霧警報 九州西方海上
九州西方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 27日03時までです
