2012/05/07(月)初心者コース もぎね~鬼池 南南西12M/S 16キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年05月12日

進むことも退くことも出来ず、風待ち3時間。
9:15 牛深港フェリーターミナル 集合出発
10:15 もぎね
まさかの大移動で本渡へ
11:15 出艇
12:45 鬼池 昼食 コーヒータイム 風待ち
15:45 午後のツーリング
17:45 モギネ
18:00 撤収
18:30 本渡解散
漕行16キロ 24℃/18℃

復路は干潮 ブリティッシュコロンビアならブルケルプの大群落ですが、
ここは天草 御領海岸。ワカメとヒジキとカジメの森
南風11M/Sで西海岸は出艇できず。
本渡へ移動。
リクエスト頂いた20キロ漕ぐ予定は変更に
午後、南風が12M/Sと吹き続け、電線が唸り木々から葉が千切れ飛ぶ。
南南西オフショアの海岸線を岸ぎりぎりに沿い、
追い風と連れ潮で漕ぐ。
昼食後はただただ西寄りに変化する風を3時間待つ。
西よりにわずかに振れ始めたので復路をたどる
とはいえ、大潮の干潮時で280センチ潮位が下がり、岸ははるか遠い。
16時ごろにようやく9M/S、西よりで徐々におちる。
帰宅後、天気図から九州の真南に高気圧がほとんど停滞。
梅雨明け前後の南風が止まない状態に似た海況へ。
石垣島だと夏至南風/カーチバイみたいな感じ。
海岸線に大型のシギ類が10数羽来ている
強い南風にアサギマダラの渡りが続く。

年に一回は海上保安部から尋ねられるので、
このごろは地図と防水された連絡手段を一体化。
携帯電話もアクアパックも、100パーセント信用してはいませんが。
モノで助かるならどんなに良いだろう。
時系列予報
牛深 7日 8日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 南西 西 南西 南西 南西 西 南西 南西
風 速 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 5~9m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s
波 高 1.5m 1.5m
長崎海上気象
07日03時観測 07日07時00分発表
概況
高 1012 北緯28度 東経126度 ゆっくり 東
観測実況
07日03時
チェジュ 南西 9ノット 快晴 1007ヘクトパスカル 23度 3海里
福江 西南西 10ノット 晴 1008ヘクトパスカル 20度 3海里
モッポ 西南西 3ノット 快晴 1007ヘクトパスカル 15度 4海里
予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日
風 南西 20ノット(10メートル) 後 15ノット(8メートル)
天気 晴
視程 3海里(6キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 2メートル 後 1.5メートル
明日
風 南西 後 南東 15ノット(8メートル)
天気 晴 後 一時雨
視程 5海里(10キロ) 後 3海里(6キロ)
波 1.5メートル 後 2メートル
2012/05/07(Mon)
05:28 19:05 20:33 06:02
15.8 大潮
02:24 83 08:11 282
14:38 -1 21:11 288
長崎海上気象
07日03時観測 07日05時25分発表
海上濃霧警報 九州西方海上
九州西方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 08日03時までです