2012/03/29(木)南天草 花見ツーリング 鶴葉山公園と無人島めぐり 20度/10度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年03月29日

築の島の船隠しにて マーシャス 3ミリロングジョン 水温は低い。
明日の南風で看板吹き飛ばされないようにね。
快晴に恵まれた。午後から南西の風吹き上がる。
まるで初夏のように風が回る一日です。
鶴葉山公園の桜に行ってきました。五分~三分咲きも多く、
ここは桜の種類が多いので咲き加減がばらばらです。
潮流が速く複雑な岬付近は観光グラスボートの航路です。
平日でも春休みで頻繁にグラスボートが運行されて、
岬の死角から一瞬でやってきます。
釣り人を避けようと安易に航路に出るときにスキが生じます。
自慢の船足を封じられぬようご注意ください。

2012/03/29/22:55 データ 全域で南風に
三池海上保安部 沿岸域情報(MICS)~気象などの海の安全情報~
明日、北へ帰るタイミングを失っていた渡り鳥がいなくなるくらいに
南風が吹きそうですが、
来週半ばにかけて楽しめそうです。
地元の花見は先週末に終わったそうです。
漕げる人は御所浦の弁天島、産島の山頂付近もおすすめ。
西海岸は小田床、十三仏崎から,西平椿公園、羊角湾へも良い。
今年はヤマザクラもサクラもいっせいに咲いています。
シーカヤックで行く花見
今年はどこへ。