南風19M/S
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月06日

三池海上保安部 沿岸域情報(MICS)~気象などの海の安全情報~より
今夜、とうとう南風が来た。 春一番はどこでいつだろう。
シーカヤッカーは今週末、冬型が抜けた後の春の移動性高気圧を捕まえる準備ですね。

アメダス 気温の分布 で前線の位置を探る。

今度は前線の位置から気温の分布を予想
すると、18時の天気図よりも前線はかなり北側に
位置することがわかる。
天気図を理解する最初のアプローチの一つです。
問題は明日以降どうなるか?理解へのたたき台にどうぞ。
速報天気図 (SPAS) 21時
HBC専門天気図 データ更新時刻23:25 より
『HBC』さんのご好意により、許可を得て天気図画像を使用しています。
「専門天気図のTOP」へのリンク *
『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。
初めての方は『weather2/pro』へ。
HBC専門天気図提供:速報天気図より抜粋