シーカヤッキング・レアリテP33下から2段目第三段落
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年02月07日

『kayak〜海を旅する本』vol.35
ハウツー本より、一助になる。
先日のコースで、参加者と話した強風向かい風、追い風の中での
フォワードストロークのヒントについて触れてありました。
そう、漕ぎのトルクについてです。
キーワードは
抜き差しの時間
変化のある動き
回転数
波のピッチへの同調
随分前にレーシングのエキスパートに伺ったことですが、
フラットウォーターレーシングでは
ブレードを抜いたフィニッシュの瞬間から
反対側にブレードが入水するまでの
刹那の間が休憩時間に当たるそうです。
ここで僕はこのとき、吐く/吸う/ためるの呼吸の仕方が
どうなっているのだろうかと考えます。
ラフなとき、フラットなとき、短距離、長距離の場合も考えます。