2011/10/29(土曜日) 洞窟めぐり&スノーケル&ツーリングから
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月01日

高気圧にはさまれているのに雨がふるのは何故?

気圧の谷と尾根
冬場の二つ玉低気圧の発生地点に注目
前線でも低気圧でないのに。
高気圧と下降気流の縁
判断の基準を作るため、
気象に対して自分なりの解釈を持っておく。
気象予報は発展途上の一分野にすぎず、
完全ではないものだと受け取るようになってきた。

牛深 29日 30日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 東 東 東 東 東 東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m
長崎海上気象
29日03時観測 29日07時00分発表
概況
北高型の気圧配置になっている
気圧の谷が通過する見込み
観測実況
29日03時
チェジュ 南東 3ノット 晴 1021ヘクトパスカル 15度 10海里
福江 北西 3ノット 曇 1019ヘクトパスカル 17度 7海里
モッポ 静穏 0ノット 晴 1022ヘクトパスカル 13度 6海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 10ノット(5メートル) 後 北 20ノット(10メートル)
天気 曇一時雨
視程 3海里(6キロ)
波 1.5メートル 後 2メートル
明日
風 北 20ノット(10メートル) 後 25ノット(13メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 2メートル 後 2.5メートル
2011/10/29(Sat)
06:33 17:32 09:08 19:28
2.3 中潮
03:59 -27 10:26 387
16:28 77 22:12 354