秋色天草 2011/10/29(土曜日) 洞窟めぐり&スノーケル&ツーリングから
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年10月30日

妙見にて 小雨降る降る洞窟めぐり
この夏、新しくギャラリーと窯がオープンした小田床『十郎窯』の横から出艇。
水温高い。気温21度 雨でしたが、2本潜る。
マーシャス3ミリのタッパLSロングスリーブでちょうどよい。
私はマーシャス5ミリタッパLS。
ガル ミューフィンお勧めです。
ロングブレードのワープフィンは脚力がある健脚向け。
私の足のサイズは26センチ(実寸25,5センチ) ワープのサイズは M を使用
マーシャス1,5ミリインナーソックス(TS-113)を着用
2本目でツノダシや大型のタイの群れに遭遇して嬉しい。
最後はポイントから出艇した浜までフィンでカヤックを押しながら浜へ戻る。
水底の地形の変化にとんだ小田床です。

スノーケルもまだまだ当分できそう。
ここ8年、暖かい秋は勤労感謝の日までは潜れる。
海が好きな人はタッパをぜひ持ってきてね。