2011/07/02(土曜日) 西風18キロ 鬼池~富岡
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年07月05日

せっかくの大潮なので長崎県との海峡へ スマイルホーム沖にて

漕行18キロ
9:00 イオン本渡
9:30 鬼池 富岡へ車回送 往復40分
10:45 鬼池 出艇
12:15 通詞 昼食
13:15 出艇
15:30 富岡港 ゴール
参加者のスキルや漕力が伸びていく様子を見守るのはガイド冥利に尽きます。
西風強く、風に阻まれ岸べたをずりずり前進。
スパルタン アラシ で向かい風が起こす波をもらい、
前へ前へとサーフィンさせる
まず、アラシは適当に濃いでも小波を拾いやすい。
いろんな方向からの波にあわせやすく、
そんな状況でも操作性を発揮するカヤックですね。
カヤック自らが身体の一部のように反応してくれます。
積載にも寄りますが、横幅に対して喫水が深いカヤックは
波にもまれると操縦が難になるように思います。
向かい波のサーフィンを遣えれば、かなり有利です。
夕方は凪ぐ
前半 鬼池~通詞
早い潮を乗りつなぎ体力温存作戦
後半 通詞~富岡
速い潮を乗りつなぎながら。やがて潮は尽きた。
最後は西風とタイマン勝負
2011/07/02(Sat)
05:17 19:30 05:57 20:08
0.8 大潮
02:41 119 08:20 291
14:54 16 21:31 302
時系列予報
牛深 2日 3日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 南西 南西 西 西 南 南西 南西 南西
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.5m 1.5m