2010/09/11 ベース 経験者向けスノーケルメインの一日
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年09月15日

足ヒレをつけてエントリー。カヤックを細引きで引きながらスノーケル
8:30 本渡 集合出発
9:30 魚貫ウラゴエ浦
10:00 出艇準備
10:30 沖の平瀬
11:00 イルカの浜でまず一本
12:00 となりの浜でもう1本
12:30 もぐし白浜 昼食 スノーケル
13:30 午後のスノーケルポイントへ移動
14:00 ドリフトスノーケル
15:00 ウラゴエ浦 ゴール
16:00 撤収
17:00 本渡 解散

漕行 9キロ
スタートは前日とうってかわり、ゆるやかなウネリと波頭を白く散らす南西の風。
帰りの追い波サーフィンへの期待が高まり、ニヤニヤしながら漕ぐ。(ちょっと変か?)
スノーケルの一日 水温高く目的の魚をみずに。
ドリフト、足ヒレを使ったエントリーと再乗艇
リクエストにより終了時刻を早めに取るにもかかわらず
午前午後合わせて4本潜る。
足ヒレの周りにまとわりつくイサキみたいな魚の群れがユーモラス。

南西の風、この雲のときは元がなくなるまで止まない。
2艇ともアラシでした。
1年使用の参加者のハッチに全く水が入っていなくて、
しっかりはめたことを確認したのにも関わらす、
私のアラシのバウハッチの漏水が多いのが気になります。
インナーハッチカバーを新品に交換してみます。
インナーハッチカバーは消耗品ですから。
2010/09/11(Sat)
06:00 18:32 09:01 20:02
2.7 中潮
03:17 47 09:29 314
15:32 72 21:34 308
時系列予報
牛深 11日 12日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 南 南西 南西 南西 南 南西 南西 南西
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.0m 2.0m
平成22年09月11日05時48分現在
長崎海上気象
11日03時観測 11日05時50分発表
海上風警報 済州島西海上 長崎西海上
海上濃霧警報 済州島西海上
気圧の傾きが次第に急になる見込み
済州島西海上 長崎西海上では 南西の風が次第に強まり
今後24時間以内に 最大風速は
30ノット(15メートル)に達する見込み
済州島西海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 12日03時までです