2010/08/19(木曜日) 少し長めの南天草ツーリング ベーステクニックコース スノーケル 魚貫~さつきへ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年08月23日

ただ浮かんでいるだけでシアワセです。 茂串にて。
ベーステクニックコースでは風や波、潮流の中で
カヤックをスムーズに進めるための,
参加者に応じたスキルアップをめざします。
リクエストによりフォワードストローク、ロール他 などの個別のクリニックを行っています。
対象は初心者コースで
基本ができた方、同じくらいの経験の方が対象です。
9:00 本渡 集合出発
10:00 さつき 車回送
11:00 魚貫 出艇 フォワードストローク・クリニック
12:00 黒崎 スノーケル 昼食
14:30 午後のツーリング
14:37 牛深港横断 芋瀬通過
14:58 烏帽子瀬
15:43 ゴールを目指してツーリング
16:30 ロール 目線 身体のひねり 腕だけでまわさない
砂月荘 ゴール
17:30 片付け 撤収
18:30 本渡 解散

漕行 13キロ
素晴らしい透明度、外気温36度の高温状態続く、下げ一杯で午後に濁る。
北西の風に乗って追い波サーフィンを楽しむ。
一日快晴で暑さに日陰を求めてさまよう。
この暑さはタープでは駄目だ。
スノーケルは魚多い。烏帽子瀬サンゴ白色化みられる。
*テーマ
① フォワードストローク
② ロール

10月までマスク、フィンは必需品。イカやハリセンボンと追跡ゲーム。
ワープフィンは脚力が必要なので、扱いやすいサイズの
GULL のミュー/フルフットフィンがおすめです。
ウエットソックスであわせてえらんでください。
時系列予報
牛深 19日 20日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 西 西 西 西 東 東 東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.0m 1.0m
2010/08/19(Thu)
05:46 19:00 15:21 00:30
9.0 若潮
01:29 243 09:00 105
16:27 228 21:41 187
2010/08/19(Thu)
05:45 19:00 15:21 00:28
9.0 若潮
02:37 273 10:17 136
18:05 282 23:36 212