2010/06/16(水曜日)スタッフトレーニング オニヒトデの食圧チェックに烏帽子瀬へ。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年06月17日

サンゴの白化。先週に続き調査へ。今年はハリセンボン多い。イカの産卵あちこちで。
沖の瀬も順番に回りチェック。
岩場を越えるウネリがあり、アンカリングしたかったのだけど。
ここ数年台風の直撃がなかったせいか、
内湾性のエダサンゴがテーブルサンゴの間に枝を伸ばしている。
成長早い。
一方で水温上昇のため死んだ珊瑚は白いまま。
小森港の前で、ひとひろぐらいのオニカマスが跳ね回り
ちょっとびびった。イキオイありすぎです。
海水温高く、5ミリのウエット暑くなってきた。3ミリでよいかも。
そろそろ海亀の産卵。闇から光の大潮か。