2010/03/30 (火曜日) 初心者コース 南天草 下須島 大潮の西海岸へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年03月31日

WFK知床 春の大潮で西海岸のサンゴの群落が浮上。
オニヒトデとの戦いが始まる。フクロノリの大発生も気になる。
9:00 もぎね海水浴場 集合/出発
10:00 牛深さつき荘
午前のツーリング
フォワードストローク
胸からシャフトを離して漕ぐ。
12:00 烏帽子瀬
13:30 午後のツーリング
15:30 ゴール
16:00 片付け 撤収
17:15 本渡 解散
漕行8キロ
本渡周辺はサクラ満開、田植えも始まる。
冷たく強い北東風により、湾の中では追い波サーフィン
心配した午前の北東風が午後に治まり、暖かく凪ぎの海へ。
春の大潮で『うえづ』と『あなご』採り放題。
ガマにトンピュ、海草などなど。
いそは地元の人で賑わう。
牛深のサクラはすでに終わっている。2週間は早く行かねば。
初物のバンカンを頂く。
時系列予報
牛深 30日 31日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北東 北東 南東 南東 南東 南東 南東 南東
風 速 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 5~9m/s
波 高 1.5m 1.5m
牛深
北緯 32度12.0分
東経130度01.0分
2010/03/30(火)
日出 06:11
日入 18:38
月出 19:00
月入 05:45
月齢 14.3
潮名 大潮
干潮 01:49 0.31 m
満潮 07:54 2.75 m
干潮 14:03 0.18 m
満潮 20:17 2.84 m