週末のベーステクニック・スクールにて 下島西海岸
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年08月05日

山のようなウネリの為、島の下部は見えないときもしばしば。
今年の夏は気候が少しおかしいです。
5日間ほど梅雨に後戻りしていましたが、
ようやく、もとの真夏の天草になったようです。
先週の金曜日から、悪天候の為中止した日もありましたが、
各スクールが2日間、経験者向きの民宿泊&温泉ツアーが4日間続きました。
今日は一日デスクワークです。(波が来ているのに)
昨日の夕方から、うねりがかすかに入り始めました。
この週末は金、土、日とサーフィン日和ですね。
スクールは場所を選べばできるけれど、外海は人を選びます。
この日は羊角湾を出てカツオドリの夏のコロニーがある『大が瀬』を目指します。
雷雨の為、お昼は椿平の岩屋でビバーク。

ベース・テクニックスクールでは、
よりカヤックを自由に動かす為のテクニックを
参加者に応じて進めていきます。
初心者スクールからのステップアップを進めていきます。
少人数のシーカヤックスクールは
だれでも一様に同じ内容ではありません。
テクニックだけでなく、いろんな海を漕ぐことが中心の場合もあります。