2010年1月17日 nadakayak リーダーシップ講習10日間コース その6日目
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年01月19日

冬の明るい陽射しと水面のきらめき 天気に恵まれた。
55、59、59、61、57、38、59、53、36、34、39.
ロト6ではありません。
スタッフ含めた参加者の年齢です。
シーカヤックは幅広い年齢層で一緒に楽しめるスポーツですね。
講習のゴールの一つはJRCAジュニア資格の修得です。
9:30 さつき荘 スプレースカート着用
10:30 レッスン ツーリング
11:00 二子島
ドロー スカーリング
12:00 水が浦
昼食
13:30 午後のツーリング
スターンラダー
15:30 さつき荘
セルフレスキュー TXレスキュー

漕行7キロ
すばらしい透明度。北風、夕方凪ぐ。
烏帽子瀬からの追い波サーフィン中に轟沈。
レスキューのトレーニングになる。
戻ってからパドルフロートを使ったセルフレスキューとTXレスキューを交代に行う。
レスキューする側とされる側を知ってください。
そろそろ自分の苦手なところ、得意なところがそれぞれに
出てきて、課題がみえてきたのではないでしょうか?
セミドライトップにアンダータッパ/ロングパンツでちょうど良い。
ドライトップなら言うことなし。
ウエアがきちんとしてれば、どんなときでも余裕があるもの。
次回2月20日は普通救命講習を半日、午後はレッスンの予定。21日は通常通り。
多分、ウグイスが鳴いている。
次回もベストコンデションでいらしてください。
時系列予報
牛深 17日 18日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北 北 北 北東 北東 北東 北東 北東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.0m 1.0m
牛深
北緯 32度12.0分
東経130度01.0分
2010/01/17(日)
日出 07:20
日入 17:39
月出 08:19
月入 19:27
月齢 1.8
潮名 大潮
干潮 03:00 -0.10 m
満潮 09:32 2.75 m
干潮 15:23 0.73 m
満潮 21:10 2.67 m