オガサワラ・クロニクル Ⅳ サメと生き物
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2005年07月15日

南島のサメ池にてネムリブカ。襲ってこないかもしれないが、
やはり怖い。人間が捕食者でなくなる瞬間。
ちいさなサメは野良猫なみにどこでも見かける。
やっぱり怖い。

あれはなんだろう。

エイがゆうゆうと泳いでいく。

潮溜まりのなかにハチジョウタカラガイの幼貝を見つける。
アナダコもいて、夜のから揚げに。美味。

釣り浜でのスノーケル中に見かけたうつぼ。
小笠原には蛇はいないが、ウミヘビはいます。
今回お世話になったプーランプーラン・シーカヤッククラブ。
ガイドはりょーさん(清水さん)、いちのさん。
ツアー/スクール、長期滞在者にお勧め
ジャングルの中の自炊の宿『プーランビレッジ』がある。
父島の町の中は東京や横浜となんら変わらない雰囲気なので
せっかく島に来たのだったら、緑の森に囲まれた
コテージにとまりたい。
都会の風が恋しい人は
居酒屋もバーもある便利な町に泊まると良い。
でも、フェリーで25時間かけて小笠原まで、
何しにきたのかわからない。
どっぷり身も心も自然につかりたい人にはお勧めの宿です。
http://www.pelan.jp/kayak/index.htm