2009/7/18(土曜日) 初心者コース 築の島セルフレスキュー
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2009年07月21日

今日はトウラインをあぶみ代わりに使う。
8:30 本渡集合
9:30 南天草エリア 砂月荘
10:20 出艇 午前のツーリング
11:30 築の島
セルフレスキュー アブミを使った再乗艇 馬乗り再乗艇
PSメソッドについて
そのバリエーションについて
『シーカヤッキング 長距離カヤック航海の世界』日本版 ジョン・ダウド著
第3章 シーマンシップ セルフレスキュー アシステッド・レスキュー P142~
スノーケル
昼食 お昼ね デザートは冷えたバンカン
15:00 午後のツーリング
16:00 ゴール 片付け シャワー
17:20 撤収
18:30 本渡 解散
漕行5キロ うねり引き続き残る 7月9日より小さなうねりが続いています。
一日を通して南風さわやかに 透明度は今ひとつですが、魚はたくさん。
リクエストによりセルフレスキューを行いました。
スクールとツアーの垣根をなくしました。
リクエストをお寄せください。個別に対応しています。
ルリスズメダイの群れが金魚すくい状態でした。
*夏は脱水になりやすいです。こまめに水分補給をしましょう。
脱水になるとカヤックで酔ったことがなくても船酔いになることも。
午前に500CC、午後に500CCか相応のデザートで水分補給。
波高1.0~0.5メートル
牛深
北緯 32度12.0分
東経130度01.0分
2009/07/18(土)
日出 05:25
日入 19:26
月出 00:56
月入 15:38
月齢 25.3
潮名 若潮
満潮 03:54 2.46 m
干潮 11:05 0.79 m
満潮 18:10 2.48 m
干潮 23:37 1.70 m
時系列予報
牛深 18日 19日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 南 南西 南西 南西 南西 南西 南西 南西
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.5m 1.5m