キャンプツーリング 装備表 再掲載 2009/5/20-24 4泊5日天草下島一周125キロツーリング 旅の装備 初夏編
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2009年05月28日

今回の旅の装備など。
久々にドライバッグを購入しました。
ICI-WebShopでSEAL LINE/シールライン バハバッグ 40L、30L、20Lを購入
前のは長いもので10年近く使ってぼろぼろなんですが、
新しいのはなんとも良いですね。
40Lは要らなかったなあ。最新の装備には大きすぎました。
残念なことにお気に入りのskanorakは引退が決まりました。
剥離が加速し始めました。
新しい悪天候時の作業カッパを探さないと。
大江漁協の黄色い長靴が欲しいこのごろです。
以下 装備表
*カヤックとパドル
・WFKスパルタン・アラシ :オレンジ/ブラック/ホワイト
・メインパドル:ダブルダッチ/214センチ/70度
・スペアパドル:ニンバス/チヌーク・エリート/カーボン仕様/235センチ
================================================================
*装備
・プレデター ヘルメット
・スナップドラゴン スプレースカート/黒/コーミングS/ウエストM
・PFD/パーム/カイコウラウツアー
・パドルリーシュ
・ベクソンポンプ ・パドルフロート ・スポンジ
・マップケース/シアトルスポーツ
・コンパス・シルバ#.7
・ストロボライト /SL-15
マップケースに入れても地図が濡れてしまうので、
百金のビニールケースに入れて携帯しました。
*ウエア類
・ウエットブーツ/アクアラング/カレントブーツ・ウエットソックス
・パドリングジャケット/コーカタット/トロポス・テックツアーアノラック
ウエット ・ネオプレン ベーシックジョン /モンベル
・キャップ/ベンテッドブロービルキャップ
・サングラス/ブリコ/ZEN
================================================================
*個人装備
①防水ドライバッグ・ナイロングレイ M (陸上ウエア)
上着・中間着:フリースJKT ・スカノラック(カッパを兼ねる)・MTI/パドリングパンツ・ナイロンパンツ
下着:キャプリンシャツ2枚(LW・SW)・ LWボクサーブリーフ1
・手ぬぐい1枚 ・島ぞうり
②トートバッグ
・テント アライテント タフライズ2/DX/ショートポール仕様 ・テントマット
③防水バッグ 赤/20L
・寝袋 ダウン200グラム
*エアマット :カスケードデザイン
④防水バッグ 20L(身の回り品)
ダイオードヘッドランプ/BKD ・工具一式・ダクトテープ
財布 ・保険証 ・爪きり ・救急キット
携帯・充電装置 ・歯ブラシ
・地図/1/50,000を全域
オリンパスデジカメμ-40/ハウジング
================================================================
*共同装備
⑥炭水化物系食料防水バッグ(30L)・
:食料は4日分を1セット。
・夕食用・汁物1食・早ゆでスパゲティ/900グラム・スープパスタ3食・ラーメン2食
・朝食用 コーヒー荒挽き400グラム
・インスタント味噌汁・中華スープ
・はったい粉、きな粉200グラム、粉末黒糖 300グラム
個別包装もち1,5キロ
・昼食/行動食兼用・
⑦食料バッグ20L
おつまみと行動食兼用
⑧防水バッグ10L (燃料)カセットガス4本(*2本未使用)
⑨防水バッグ40L(炊飯)
カセットコンロ ・ライター
MSR 4Lなべ ザル
・モリタ鍋二組・シェラカップ ・フォーク
お玉、調味料
⑩ MSRドロメダリー10L ・焼酎2L
================================================================
*ちなみにビールを除く二人分の5日分の食料代/燃料代は¥7.000前後。
一人/一日/¥700