4/19(日曜日)初心者コース / 3回目 羊角湾南エリア~ムコウベタ フクマ洞へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2009年04月20日

スパルタン・アラシ 小潮の干潮一杯ですが、さすがに西海岸の透明度 午前はツーリング、午後はがっつり講習です。
9:00 モギネ海水浴場 集合 出発
10:30 小高浜 出艇
11:30 アラシでロックガーデンを楽しむ。
12:00 ふくま洞
12:30 二本滝水路の浜 ランチ コーヒータイム
13:30 午後のツーリング
14:30 小高浜
レッスン
傾けを使ったコントロール リーンとエッジの違いについて 混同していませんか?
フォワード キャッチ/ストローク/フィニッシュ
ドロー 身体の向き 膝使い
スカー 対称角 描く幅 シャフトを立てるメリットについて
ブレイス ロー/ハイ
ロール
ロールの練習方法いろいろ
デモ ブレイスロール/ C TO C/スカーリングブレイスのバリエーションからロール
怪我しない乗り降りの仕方 失敗例
デモ TXレスキュー
16:30 コース終了
17:30 撤収
18:30 モギネ海水浴場 解散
漕行 10キロ
一日を通してべたなぎ ずいぶん漕ぎが落ち着いてきたけれど
まだまだこれから伸びていく。
10の素質を伸ばすのは自分。まだ2か3しか使っていないから。
3回目のコースはいかがでしたか?
次回の課題のテーマは
スターンラダーのコンビネーション
ブレイス パートⅡ
サイドスリップ
カヤックを停める
ロールを行います。
おすすめDVD
THE KAYAK ROLL