宮崎初心者スクール #3-2
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月29日

セルフレスキューから。
ウォーターフィールドカヤックスの不知火Ⅱには
パドルフロート・レスキューの為の、セイフティーベルトが
艤装されている。オプションでバンジーコードをクロスさせることもできます。

ノースショア艇の再乗艇は少しコツがあります。
体格によるので、詳しくはお近くのスクールで個別に習いましょう。
ナダカヤックスの初心者スクールではセルフレスキューは
大抵おこないます。 濡れても寒くならないウエアは
できるだけお貸ししています。
これをみた幾人かの方から『手を抜かないですね』と
言われましたが、ちょっと返事に困りました。
沈脱とセルフレスキューは必ず行った方が本人の為です。
足がひっかっかってカヤックから出れず、恐怖心を抱く方も
いるからです。ちゃんとスクールで習っていれば、
全く問題にならないはずです。
泳ぎが苦手だったり、水が苦手な方も結構います。
足が着かない海は誰であれ、怖いものです。
一人で練習すれば多少怖いかもしれませんが、
目の前にインストラクターがいるのですから、どんどん、
チャレンジしてみましょう。