4/28月曜日)ベーステクニックコース ムコウベタ伏魔洞へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2008年05月01日

フクマ洞最深部を探索中 夜光虫綺麗でした。

二本滝のビーチにて 黒サギとミサゴ舞う
8:45 ゲストハウス シェヌー 9:00 民宿 あさひ荘 ピックアップ
10:30 小高浜 出艇
11:00 釜蓋 二本松水路
12:00 フクマ洞
ペリカンライトで最深部まで進入
夜光虫が綺麗でした。
12:30 2本滝のビーチ
昼食 コーヒータイム
15:00 小島 海上コテージ コーヒータイム
17:00 ゴール
17:30 撤収
18:30 本渡解散
漕行14キロ
経験者むきバックアップの取り辛い場所でのツーリング
一日を通して凪ぎ。一時南西、後北西の風弱く
小潮で穏やかな潮周り。
GWなのでスクール的な内容はなく、ツーリングが中心です。
今回の3泊4日コース
1日目 海況不良のため中止(予備日消化)天主堂と美味しいもの食べに西海岸をドライブ
2日目 最南端の牛深で島巡りとアコウの森を辿り、海を見下ろす小森の丘へハイキング
3日目 下島西海岸 岩の回廊、滝と断崖の洞窟探検 真昼の夜光虫を探しに。
4日目 御所浦諸島 もんしぇんの島へ 鏡の海、多島海ツーリング
時系列予報
牛深 28日 29日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北東 東 南西 西 西 北東 北東 北東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m
本渡
緯度 32.27
経度 130.12
平均水面 205cm
潮 小潮
満潮 1:15 (269cm)
12:45 (268cm)
干潮 7:13 (195cm)
19:45 (125cm)
日出 5:35
日入 18:58