2008年GW 関東方面のシーカヤックガイド。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2008年04月12日
今年のゴールデンウィークは日により、各社とも満員御礼がでているらしくて、
行き場を失った人々(?)から問い合わせがあるのだけど。
正直、私に聞かれても困ります。
そこで千葉内房・外房エリアはどうでしょうか。
東京駅八重洲南口からバスが便利です。
都内からでしたら、京急三崎口駅までいくのと労力はあまりかわらないのでは?
東京駅(八重洲南口)からアクアラインを経由し、とみうら枇杷倶楽部まで。約110分 (送迎あり)
千葉のシーカヤックガイド『ソルティーズ』はこちら。
http://www.saltys.info/

ソルティーズパドルスポーツ
じゃあ、もう一つ。
6DORSALS KAYAK SERVICES
(シックスドーサルズ カヤック サービス)

お勧めと言うより提案です。
いずれも皆一緒に漕いだことが有るカヤッカーなのでご案内しています。
カヤッカーならば誰でも感じることでしょうが、
人柄だとか、その人のことを知るには一緒に一日漕ぐのが一番です。