サーフ講習/サーフ・トレーニング その4 装備について
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2005年04月15日

photo 宮崎県日向市 小倉が浜でのサーフィン
ラダー艇でサーフに入る時は、自分と他人の怪我と破損を防ぐ為に、
ラダーはガムテープなどで動かないようにぐるぐる巻きにします。
できればラダーキットごとはずします。
ヘルメットは必需品です。逆さのカヤックに乗ったまま、
水深の浅い砂浜に、頭を擦りながら波にもまれることが
頻繁に起こります。
デッキの上もコックピットの中にも流出するようなものは
おきません。
スカートは波の水圧に負けないものを使います。
ポンプやスポンジは絶対になくさない工夫がない場合は、
最初から浜においていきます。
常に濡れるのでウエットの上下があると快適です。
身体を冷やす方法はいくらでもあります。
*WEBにあることは講習内容のほんの一部にすぎず、
完全にお伝えできていない、不十分な内容です。
人によって勘違い(私の間違い?)もあるでしょう。