サーフ講習/サーフ・トレーニング その2 沈脱
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2005年04月09日

photo 無人のカヤックがサーフィンして浜へ近づく。
サーフゾーンでの沈脱は最初の頃は当たり前ですが、
注意する点がいくつかあります。
沈脱したらカヤックを岸に向かって泳ぎながら押して、
じわじわと岸に近寄ります。多分カヤックが先に
打ち上げられるでしょう。
足が着く深さになってもカヤックを手で強く持たないこと。
理由は次の波がやってきて、強力な力で横付けになった
カヤックを押すからです。
決してやってはいけないことの一つに、
カヤックと岸の間に立たないこと。満水状態のカヤックが
波に押されて沈脱者に向かって強力なパワーで向かってきます。
他の注意点は講習か別の機会に
説明します。サーフの講習は最低2日間は必要です。
両日ともに午前は陸上での講義、午後は海上で実戦です。
*WEBにあることは講習内容のほんの一部にすぎず、
完全にお伝えできていない、不十分な内容です。
人によって勘違い(私の間違い?)もあるでしょう。