5/15(火曜日)2回目の初心者スクール 苓北町 富岡半島四季咲岬
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年05月16日

バンカンの季節がやってきた。
9:00 本渡 集合
9:40 富岡海水浴場
10:00 出艇
レッスン
11:00 ツーリング 北西うねりのなか、転潮を待ち岬を交わす。
そろそろ最後のウニ漁ですね。
春の大潮で海岸はガラカブ釣りやトコブシ採りの地元の人でいっぱい。
12:00 昼食 コーヒータイム
13:20 午後のツーリング 南西の風のため、四季咲岬オートリバース作戦撤退。
15:00 バンカンタイム
16:00 富岡港
17:00 車回送 撤収
17:00 ~19:00 SKA会議
漕行 9キロ
*レッスン
ロー・ブレイス
スターン・ラダーについて。
構えたパドルシャフトがカヤックの中心線と交わる/並行の違い
*コラム
カヤックが風に立つ理由とスケッグの役割と使いこなし。
荷物の積み方/ハッチの閉め方

サイレント人形サボテンショー。

最初の頃、スカートを装着する時のコツ。
後ろがコーミングの縁にかかったら、
少し前屈してPFDとスカートの間の凸凹にパドルのシャフトを挟む。
シャフトでスカートを押さえつけ、めくれないようにする。
また、二の腕でシャフトを軽く押さえつつ、前に転がしながら装着しても良い。
まずは乗り降りがきちんとできるようになりましょう。
詳しくはスクールで。
ブログで書いてることなど、伝えたい内容の0.001くらいにしかならないです。
港 富岡
平均水面 186cm 潮 大潮
満潮 6:38 (308cm) 19:26 (316cm)
干潮 0:42 (92cm) 13:01 (29cm)
日出 5:21 日入 19:11

時系列予報
牛深 15日 16日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 南西 西 西 北西 北東 北東 北東
風 速 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m