シーカヤックアカデミーSKA実行委員会 シーカヤック体験 苓北町 場所 富岡海水浴場
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年05月14日

海って凄い?初めてのシーカヤックはどうでしたか?
昨夜の北風が作り出したうねりの海へ。
ペーロンで子どもの頃から鍛えた海育ちの人々。
日焼け防止にニューマティック・プルオーバーをわたす。
パタゴニアの1995年のモデルで、コーティングがほとんど剥離しているけれど、
素材がしなやかで、255グラムと軽くてメッシュのポケッタブルで便利。
残念ですが、最近は実用性のあるシンプルなシェルが無くなり、
高機能をうたったなにか良く分からないものを選ぶことになる。
本当はよいものを知らないだけかも。

富岡海水浴場 10:57撮影 約80センチ
午前と午後に分けて開催
午前 10:00~13:00
午後 14:00~17:00
お昼は海水浴場そばの『おとよ』でちゃんぽん。
港 富岡 平均水面 186cm 潮 中潮
満潮 5:31 (288cm) 18:03 (284cm)
干潮 11:50 (77cm)
日出 5:23 日入 19:09
月出 2:41 (13日)月入 15:08 (13日
ちなみにアカデミー2日目 2007/05/26 土曜日の潮汐は
港 富岡 平均水面 186cm 潮 長潮
満潮 3:51 (267cm) 16:22 (246cm)
干潮 10:18 (117cm) 22:23 (114cm)
日出 5:15 日入 19:18
試乗や講座に十分な水面が確保できます。