4/19(木曜日)1泊2日民宿泊 ベーステクニック・スクール&ツーリング 牛深 ウサギ跳ぶ茂串の海
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年04月20日

魚貫崎にて。北に長崎野母崎。西に東シナ海。東に牛深。南に桑島、大島、片島。さらに先には鹿児島県甑島列島
北西の風一日強く。追い波サーフィンを5キロ楽しむ
9:00 本渡 集合/出発
10:00 牛深 もぐし 準備 準備運動
11:00 茂串出艇
12:30 赤島 ランチと風待ち。お昼寝。
14:20 赤島出発
14:45 魚貫崎 遠くに小が瀬の岩塔を見る。大江港も見えた。
5キロの追い波サーフィンの始まり。
16:00 茂串でお茶の時間
17:00 茂串 到着
17:30 撤収
18:30 本渡解散 民宿泊
漕行11キロ
*民宿・キャンプ場・ゲストハウス・バッティ(嘘)の手配は各自で直接行ってください。
少ないですが、紹介もいたします。詳しくはお尋ね下さい。

クロクチ採りの人が多かった。
来月の大潮はトコブシ採りの時期。

岬までひたすら向かい風。背景は権現山
半年振りのカヤックはいかがでしたか?

時系列予報
牛深 19日 20日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北東 北 北 北 北東 北東 南東 南東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s
波 高 1.5m 1.5m