3/19(月曜日)ベーステクニック 牛深
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年03月20日

夜は採れたてのカキをポン酢で、日本酒で一杯。
いつもお世話になっている下須島の漁師さんの奥さんから頂く。
めちゃくちゃ旨い。春に感謝。
今夜はメカブもならび、旬を頂いています。
『天気予報 曇り時々晴れ』は全く当たらず。
一日北東の風、小雨。
一日中みっちりスクール。午後、二子島まで漕ぐ。
すばらしい透明度。
イカの群れや、巨大なエイがみつかる。
スクールの詳細はアップしません。
ソロ・シーカヤッカーを志す方、
ツーリングのリーダーや、インストラクターを目指す方、
クラブのリーダー、どなたでもご相談下さい。
ショップのスタッフでシーカヤックを本気でやりたい方もどうぞ。
全く初めての方から、本格志向の方まで、全力で対応します。
このご時世に料金が安すぎるのでは?と最近聞かれるのですが、どうしたものでしょう。
(ちょっと酔っぱらっています)

この気圧配置なら一日北東でしょう!といった見本のような天気図。
朝の衛星写真では晴れの気配はない。
天気予報は一体誰が出しているんだ?
港 牛深 緯度 32.12 経度 130.01 平均水面 167cm 潮 大潮
満潮 8:22 (292cm) 20:32 (299cm)
干潮 2:10 (29cm) 14:25 (44cm)
日出 6:25 日入 18:30
時系列予報
牛深 19日 20日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北東 東 東 北東 北東 北東 北東 北東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.0m 1.0m