スクール 下浦少年柔道場下 曇りのち快晴
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年03月15日

この日のメニューはフォワードストローク、
片側でスイープのみの前進、ドローストロークなど。
テクニック云々ではなく、まず、パドルで前に進むことになれる
一日でした。
前回のスクールであることに気がついて、
パドルを長めのチヌーク・ウルトラライトを
アンフェザーで使ってもらう。
このブレードはシークルードより、
重量も軽く一回のキャッチが小さくなる
右手の義手の負担がいくらか減り、低く構える為に
グリップが外れる回数が減りました。
スカートも一人でつけれるようになり、
出艇もスムーズになりました。
上体、手首、肘、肩のひねりを使って全身で
漕いでいることをあらためて認識する。
午前の北西風は午後から南西の風に。
お昼は体育館の裏で風を避けて、温かいものや
甘いものを食べる。
午後は晴れて風も落ち着き、夕方は凪いだ。
一日の天気の変り方が春らしい。
季節の変化を感じることができます。
北風の支配が弱まってきています。
フィリッピンの東に発生した熱帯低気圧が気になる。
今週末は太平洋へ。 早春の海は高山の稜線と
かわらない。
この日はくちばしが長いチュウシャクシギと
腹が太ったミサゴをみかけた。シギ類はよく見かけます。