12/7(木曜日)WFK試乗会 風波を求めて有明海へ。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年12月08日

船足が速く、波風の中で安定感のあるマリオンはどうでしょう?
8:00 富岡港フェリー乗り場 集合/出発
長崎県茂木から富岡までシーカヤックは片道¥2.000
9:30 ナダカヤックス艇庫
10:00 御領の黒崎海水浴場へ
11:00 試乗
MSRドロメダリーバッグで10キロ積載してみた。
12:30 ナダカヤックス事務所で昼食とコーヒータイム
実際にドライバッグを6個あまり、ソフトクーラーをパッキングする。
アラシ、キングの容量をチェックして、隔壁とペダルのレールを
おくべき場所を話し合う。
***WFKよりお知らせ***
アラシ、キングなどスパルタンシリーズには
インナーハッチカバーは現在のモデルから、
よりフィットするインナーカバーが装着されています。
15:00 富岡港フェリーターミナル
富岡はベタ凪ぎのため、有明海へ移動。
少し風があり、波もあったので良かった。
ベタ凪ぎの海で試乗しても本当の姿は分からない。
ある程度悪い条件で乗ったときに真価が感じられる。
僕は追い波サーフィンを楽しむ。

波があってよかったです。
天気は雨でしたが、やはりカヤックを漕ぐのは楽しい。
2007年の長距離航海の相棒はどれに?

風向きによるカヤックの動きをチェックする岩魚さん。
今回の試乗艇は以前に城後さんが使ったモデルです。
暗い天気なので明るい色のカヤックは心がはずむ。
僕はスパルタン/アラシ
風となり、波となれ。突っ走れアラシ。

港 富岡
緯度 32.32
経度 130.02
平均水面 186cm
潮 大潮
満潮 9:30 (315cm)
20:48 (301cm)
干潮 2:48 (3cm)
15:13 (129cm)
日出 7:07
日入 17:14
時系列予報
牛深 7日 8日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北東 北東 南東 南東 南東 南東 北西 北西
風 速 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s
波 高 1.5m