2025/08/03(日)初心者コース もぐし~ジンゾウガウラ ツバメウオ幼魚 ホウボウ幼魚 漕行:3キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2025年08月05日

中国大陸対岸に熱低ゆっくり東進。
午後から風が上がるだろうが、撤退のタイミングが難しい。
結局、南風を避けて、木陰があるジンゾウガウラで一日過ごす。
水に濡れるレッスンにはよい。
だが、昼から南風が吹きあがる。
岬を乗り越えた風がローターで吹く。
プロテクトされたエリア伝いに退路を確保。
初心者でもラダーがあると大助かり。
暑さ厳しい。
砂浜タープでは太刀打ちできない暑さだ。
木陰、岩陰、朝からずっとある日陰が必須。
オニユリはすっかり終わっていた。
ハマゴウが香る。
沈脱
再乗艇
セルフレスキュー
パドルフロートレスキュー
スイープ
ローブレイス
朝7時前に佐伊津のデイリーストアで美味いバンカンを買うため
4時起床で5時前出発。
本日は当たりでした。
8月だけど、選べばまだ食えるね。
ナナフシ見つけた。盛夏です。
07:30 本渡集合出発
08:30 もぐし 出艇準備
09:10 出艇
昼食 スノーケル 昼寝
14:00 午後のツーリング
14:44 ゴール 片付け
15:30 もぐし解散
16:10 本渡 解散
漕行 3キロ

