9/28(木曜日)ベーステクニック ツーリング 牛深/24キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年10月02日

孖子島の間の瀬は砂浜になっていた。
台風14号は天草を変えてくれた。
9:00 天草シーサイドホテル 集合/出発
10:00 民宿さつき荘
10:30 出発
12:30 もぐし白浜でサーフィン
15:00 午後のツーリングへ
16:00 大島西海岸線
16:30 烏帽子瀬でスノーケル
17:30 孖子島 で日没を待つ
18:30 夕暮れのさつき荘にゴール
19:00 解散 お風呂
漕行距離:約24キロ
漕げる人向きの日没まで漕ぐ長めのツーリング。
風は午前北東。午後北西。午後6時 凪ぎ。
台風14号のあとで、海上も海底もいろいろと変化がありました。

片島と日没。
ゆっくりお茶を飲みながら日没を待つ。
時系列予報
牛深 28日 29日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 北東 北東 北東 北東 北東 北東 北東 北東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s
波 高 1.5m

水産庁の船が停泊中。クルーがつりをしていた。
帰り道に黒くて大きなトビエイが空にジャンプ。
最近、トビエイをよく見かけます。
松島のシードナッツ周辺に行くといっぱいいます。

港 牛深
平均水面 167cm 潮 小潮
満潮 11:35 (244cm) 22:53 (248cm)
干潮 5:00 (41cm) 17:09 (131cm)
日出 6:11 日入 18:09