9/2(土曜日)初心者スクール&ツーリング牛深 洞窟巡りと宝が島一周
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年09月07日

法が島の洞窟にて。長島海峡に通じています。
午前9時カメバダム 集合/出発
午前10時 牛深 さつき
午前11時 出艇
午後0時 法が島一周 二つの洞窟へ。大型テーブルサンゴの群落を見に行く。
午後1時 築の島 ビーチ
ランチとスノーケル タコ発見
午後3時半 ゴールを目指してツーリング
ロールのための練習。
午後5時 ゴール
午後6時 現地解散
午後7時 旧本渡市

港 牛深
緯度 32.12
経度 130.01
平均水面 167cm
潮 長潮
満潮 1:15 (216cm)
16:56 (211cm)
干潮 9:04 (87cm)
22:15 (175cm)
日出 5:54
日入 18:44

いつものように築の島への早めのフェリーグライドをはじめたところ、
たまたまグラスボートが帰っていくところ。運が良い。
久しぶりに鶴葉山公園側の美しいビーチへトイレに上陸。
速い潮が流れて、ぐるぐるエディーの築の島の瀬戸も
2年間くらい10回以上参加のカヤッカーなので全く問題なし。
このあと、オコ瀬に渡って法が島の洞窟へ。そして島一周。
時系列予報
牛深 2日 3日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 南 西 西 西 北東 東 北東
風 速 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s
波 高 1.5m )

凄い台風が接近中。