2022/11/26(土曜日)初心者コース 曇り/晴れ 20℃ 大宮地横断 漕行 16キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2022年11月29日


08:00 本渡集合出発
08:45 下浦少年柔道場跡地 出艇
09:45 大宮地 水門前 大宮地川遡行
10:46 ハマボウ自生地 トイレ休憩
11:35 五色島 休憩 昼食
13:00 午後のツーリング
13:40 下浦ゴール
14:30 片付け解散
15:00 本渡
漕行 16キロ 北風微風 午後海風 北より
日差し厳しく、この秋最後のツーリング日和。
下浦 ポンカンの出荷開始





16キロ。
風に捕まっては元も子もない。
コウイカ
夕方なぐ。
14時前後に北風吹き上がるが、海風みたい。
気圧配置によるものではない。
1日穏やかだったのかな。内海漕ぎにしたけれど。
天気図では気圧差がない、なぎの海の印象だが用心深い。
寒冷前線の下端が九州に掛かれば危うくなる。
ツアーを安全にオペレートするには、実況天気図が発表されてからでは遅い。
今日は地上での強い収束は生じなかった。空の雲の流れは逆でしたが
暑さ日差し厳しい1日。
ガイドが臆病なだけなのでしょうね。