2022/05/05(木 祝日)初心者コース 天草立夏 はれ 25℃/16℃ 漕行16キロ 二浦~伏魔洞~魚貫崎一周 キョウジョウシギ来る
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2022年05月04日


08:00 河浦町集合出発
09:00 二浦小学校跡地 魚貫へ車回送30分 出艇
10:00 二本滝の水路
10:30 鍋蓋の水路 休憩
11:00 青色洞窟&フクマ洞
11:40 魚貫崎 通過
休憩昼食
12:50 出発
13:30 魚貫ゴール
片づけ 車回送 往復30分
15:00 現地解散

朝からハエノカゼ吹く。
この風は一時で止む。
日傘現る。昼から曇る。ウミガメ一頭。
風に吹かれて快適なツーリング

久しぶりに青の洞窟へ。今日も中は魚でいっぱいだった。
ミズイカがいなかった。

5月連休に6日間のツアー日程で、5日間漕げた。
全漕行距離:84キロ。
ただただ幸運だ。
日程の半分漕げればマシだと思っていた。
潮は読めても、風の判断は難しい。前進か、撤退か?
迷いながら、一歩踏み込む。
それくらい、五月連休前後の海は厳しい。春のBCスキーに似てる。
正確にいえば、人間の五月連休期間が
海が、自然が、一年で厳しい時期に当たっているだけだ。
当然、用心深くなる。
リピーターのお客様に感謝です。
ありがとうございました。


所見
05:00 牛深17℃ 本渡12℃
女島灯台
2022/05/05 05:25 南東 9 m 1019 hPa
四季咲岬灯台
2022/05/05 05:25 北東 3 m
各ライブカメラから海は静穏
衛星画像から晴。天草から南は雲に覆われている
。奄美南の南西諸島は雨
3時実況天気図から
高気圧のしっぽエリア 南東~南風優位
予想天気図から21時にかけて気圧配置ゆるむ方向
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
5日03時 南の風5メートル
5日12時の予想 南東の風5メートル
2022/05/05(Thu) 05:30 19:03 08:17 23:12 4.3 中潮
04:14 125
09:41 251
16:25 41
23:04 243
長崎西海上の海上予報
長崎海上気象 2022年05月05日07時00分 福岡管区気象台 発表
観測実況
(05日03時) 風向 風速(ノット) 天気 気圧(hPa) 気温(℃) 視程(海里)
モッポ 南東 6 快晴 1020 13 8
チェジュ 南南東 4 快晴 1020 14 25
福江 西 1 晴 1021 12 10
予報 今日05日 明日06日
風 南東 15ノット(8メートル) 東 15ノット(8メートル)
06日15時までに 10ノット(5メートル)
天気 晴 曇 所により霧
視程 5海里(10キロ) 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1.5メートル 1.5メートル
長崎西海上の海上予報