2021/07/17(土曜日)初心者コース 天候悪化で中止。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2021年07月17日

*日の入りは19:26
早くも、鹿児島沿岸にうねりが到達。
気合を入れて7時本渡出発したものの、
東風が上がり、雨に叩かれ、遠雷2発?。
本日中止に。
風がデタラメ。不安定な大気が続く。
上空を寒冷渦西進中。
午後から雨上がり、東風。視界がクリア。
明瀬海岸から、祖母山1.791メートルが見えている。
距離120キロか。
稚内から利尻島までの3倍くらいあるのかな。
利尻の山頂から稚内の花火大会が見えた。
阿蘇山、鞍岳。
黒島、高杢島の右側にマカルーぽい、ピラミダルな頂。
島に18年住んでいて、初めて気が付いた。
沢登りの季節ですね。
『島寄せ』は悪天候接近の印。
梅雨明け十日は死語になった。
所見 5:00
曇り 2時間で雲のカバー率98パーセントに。
佐伊津小学校の丘から見た南の空は
見かけの動きでは大気の動きがゆっくりに見える。
風や小規模悪天候が、真正面から迫っているときはこのように感じる。
ライブカメラから、薩摩川内 西方海岸の風車が回り始めている。
うねりはない。
涼しい。
レーダーから雨の主戦場は太平洋岸
MICS四季咲岬灯台は南東風に反応しない。
東2Mなどの表示は当てにならない。
大気が不安定。もって3時間。
カヤック乗りで雨や風の気象アニメみて、
まともに信じている人はいないだろう。
南東風はまだ届いていない。
現地で判断?
熊本県では、17日夜のはじめ頃まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。
熊本県は、気圧の谷や湿った空気の影響により、概ね曇りで雨や雷雨の所があります。
17日は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りや雨で雷を伴い激しく降る所があるでしょう。
18日は、気圧の谷や湿った空気の影響により、はじめ曇りや雨で雷雨となる所があるでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
17日03時 南東の風14メートル
17日12時の予想 南東の風17メートル
<天気変化等の留意点>
17日06時から18日06時までの1時間降水量(多い所)は40ミリ、24時間降水量(多い所)は80ミリの見込みです。
長崎西海上の海上予報
長崎海上気象 2021年07月17日07時00分 福岡管区気象台 発表
概況
(17日03時) 大気の状態が不安定になっている
観測実況
(17日03時) 風向 風速(ノット) 天気 気圧(hPa) 気温(℃) 視程(海里)
モッポ 東 5 晴 1013 23 4
チェジュ 東 3 曇 1012 26 10
福江 北北西 2 晴 1011 23 10
予報 今日17日 明日18日
風 東 20ノット(10メートル) 南東 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴 所により雷を伴う 曇時々晴 所により雷を伴う
視程 4海里(8キロ) 4海里(8キロ)
波 1メートル 17日15時までに 1.5メートル 1.5メートル