6/11(日曜日)初心者スクール 牛深/さつき浦
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年06月13日

お天気に恵まれた暑い一日。水シャワーが気持ちよい。
初心者スクールに足ヒレと水中眼鏡が欠かせなくなってきました。
やり方はグーグルで『スノーケル クリア』を検索。
道具になれて海をどんどん楽しみましょう。
距離 片道5キロ/往復10キロ
スケジュール
8時45分 ジャスコ集合/出発
9時半 牛深 さつき海水浴場 着替え/準備
10時 出艇
11時 小森 レッスン
12時 烏帽子瀬 ランチ スノーケル
15時 出艇
双子島沖で追い波のサーフィン少々。
16時 おさらいレッスン
17時 ゴール
18時 撤収 解散 温泉へ
19時 旧本渡市

双子島沖を行く。穏やかに晴れた。
港 牛深
平均水面 167cm 潮 大潮
満潮 7:15 (271cm) 20:39 (281cm)
干潮 1:40 (118cm) 13:55 (4cm)
日出 5:12 日入 19:26
月出 19:16 (11日) 月入 5:03 (12日)
海に沈む満月がみれるかも。
時系列予報
一日を通して南西の風。
お昼に長崎海上気象情報・確認
温度、風向き、霧、くもの形、気圧の変化から
予想どおり上がらず。
風の変化はそろそろ夏の気配を感じます。
牛深 11日 12日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 南 南西 西 南西 東 北東 北東
風 速 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 2.0m
image(share/20060611-716.ASAS[1].jpg|400|342|
前日夕方の天気予報は外れた。
予想通りの展開に。
今回のおさらいです。
スイープ・/フォワード/バック(リバース)
16回→12回
・ポイントは目線・上半身をひねること・広くかく。
下の手、上の手それぞれの役割。
横付けのカヤックから離れる方法。
ロー/ハイ・ブレイス
スカーリング/少々
・ブレードの返し方は。角度は?
進行方向に身体を向ける。
ドロー/少々
コラム/波のある場所での横移動の考え方。
ローブレイス・ターン
・安定しつつとっさに向きを変えたい。
*デモンストレーション
ロール/C to C
・起き上がったときにブレイス姿勢がとれるメリット
・カービング・ターン
サーフィン/少々 ビーチと追い波で
サーフィンでの危険について。やってはいけないこと
長崎海上気象
11日03時観測 11日05時30分発表
海上濃霧警報 九州西方海上
九州西方海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 12日03時までです