宮崎サーフ講習 #10-10.5
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年07月16日

岸側にパドルを入れて岸側にカヤックを倒すとこうなります。
インストラクターはデモンストレーションで
危険な沈の仕方の一つとして最初にやるのですが、一度はなります。
腕を痛めたり、パドルが折れるのはこんな時です。
水底に突き刺さったパドルが、ガンネルにあたり、そこを支点に
カヤックがものすごいスピードで岸側に返ります。
ブレードネックから折れるときもあります。
こんな場合はとっさ片手を離して波の力を抜かせデッキにキスです。
そして沈状態でグリップを握りなおし、ロールのセットに移行します。
その点からみれば、ATパドルはブレードネックを
一体成型してある急所のないパドルです。
でも、折れるときは折れるでしょう。
慣れてくると向かってくる波の動きがスローモーションに見えます。

2日間お疲れ様でした。
サーフ講習は随時行っています。
リクエストお待ちしてます。
次回は秋を予定しています。