宮崎サーフ講習 #10-1
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年06月09日

海へ。
不知火2はニューデッキのブリティッシュ・ネイビー×ブラックで
バウ/スターンをグラデーション仕上げ。
現在、ウォーターフィールドはバックオーダー40本だそうです。
シーズンに入ってからのオーダーは時間が掛かります。
ご注文は初秋から早春がお勧めです。
パドルはダブルダッチ/ガル
フルカーボン/カーボンG1Fスモールシャフト仕様/210センチ/70度
現在パドルコーストではダブルダッチ/各ブレードは入荷待ちになっています。
詳しくはお尋ねください。
ヘルメットはプレデターのハーフカット/イエロー/サイズS/M
高階救命器具株式会社取り扱い。

お知らせ
熊本海上保安部のフォトギャラリーに灯台の写真が掲載されました。
熊本海上保安部では灯台写真の募集を行っています。
先日のベーステクニックで訪れた早崎の瀬戸の
亀ギ礁灯台の写真です。ぜひご覧下さい。
皆様もぜひご応募くださいませ。
シーカヤッカーなら灯台は良い目標かも。
海上保安庁のアポロキャップ楽しみです。
ちなみに関東のシーカヤッカーで、伊豆半島の『神子元島灯台』へ
渡ったといえば、ちょっとした自慢になります。
*リンクのページでMICS沿岸情報提供システムが
リンク切れを起こしていました。
2006/06/07 訂正更新済みです。
ご指摘ありがとうございます。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/10kanku/kumamoto/kumamotokaiho.htm