5/11W艇 ベーステクニックスクール 四季咲岬にて
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年05月16日

シースポツインをぶっとばす。 追い風のサーフィン スターンマンはお任せしましたよぉ。
9時もぎね集合/出発
10時苓北KDD/白木尾海岸
11時富岡海水浴場
12時ランチ
13時四季咲岬
15時富岡
16時白木尾海岸
*テーマは二人艇シースポツイン/ウォーターフィールドカヤックス社のポテンシャルを知ること。
アグレッシブなカヤッキングから、ファミリーユースまでこなす
マルチパーパスW艇です。
FRP/センターハッチ仕様
船体カラー:シグナルイエロー/ブリティッシュネイビー/ホワイト
スターンマン/アクアバウンド/シークルード/カーボン仕様240センチ/60度
バウマン/AT/AT-SL/フルカーボン/225センチ/60度
ブレイス・ロー/ハイ
フォワードストロークのこと
240センチのパドルと225センチのパドル
何処からどこを漕ぐか?
手漕ぎ。
コラム
サーフィンでよいポイントをキープする為に/現在位置の確認/クロスベアリング
時計の短針と12時の間がほぼ南。
スイープ
フォワードスイープの連続
フォワードとリバースの組合せによる定位置回転11回→9回
ドロー/上体の向きは?
スカーリング/前後での返しの角度を調整する。
セルフレスキュー
W艇ロール/たまにはやってみるもの。
オフショアでのライン取り。
二人艇での追い波サーフィン
ラダー艇でもスターンラダーも活用する。
港の横断/タイミング、漁船の進路を見切る。

長崎海上気象
11日03時観測 11日05時30分発表
海上濃霧警報 長崎西海上 女島南西海上
長崎西海上 女島南西海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 12日03時までです

台風発生ですね。
時系列予報 牛深 11日 12日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 西 北西 北東 北東 北東 北東
風 速 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.5m
こちらもおおよそ的中。予想より少し強めに風はありました。
『ウインドグルー』 本渡のデータ 10/05/2006/00UTC
Th11/06h/7/NNW/1.1/6/SW/18℃/97/0
Th11/12h/9/N/0.9/6/SW/21℃/100/0
Th11/15h/12/N/09./6/SW/20℃/99/0
Th11/18h/11/NNE/0.8/6/SW/19℃/96/0
今回もほぼ的中。気温はかなり高かった。
天草・芦北地方 降水確率 気温予報
今日11日
東の風 後 北東の風 くもり 昼前 から 昼過ぎ 晴れ 所により 朝のうち まで 霧
波 1.5メートル ただし 芦北地方 では 0.5メートル 00-06 --%
06-12 20%
12-18 10%
18-00 10%
日中の最高
牛深 24度