2019/09/15(日)グループ貸し切り茂木根 シーカヤック体験 32℃/21℃ 快晴
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年09月15日


連休二日目いかがお過ごしでしょうか?
台風が心配でしたが、こんなに穏やかな秋の連休は久しぶりです。
ベタ凪で子供たちの体験日和になりました。
Cチームのスタートくらいから風が吹き始めましたが、
北寄りのそよ風で済みました。
朝7:30集合 スタート
12:00終了
7:45~9:00 Aチーム
9:10~10:15 Bチーム
10:15~11:30 Cチーム
女子15名様
スパルタンジェミニ二人艇×3
5名様×3回戦
茂木根崎周遊コース
長崎海上気象
15日03時観測 15日07時00分発表
概況
高 1016 北緯43度 東経128度 ゆっくり 東
大気の状態が不安定になっている
観測実況
15日03時
チェジュ 南南西 2ノット 快晴 1011ヘクトパスカル 24度 10海里
福江 北北西 3ノット 晴 1009ヘクトパスカル 24度 6海里
モッポ 北東 3ノット 晴 1011ヘクトパスカル 23度 5海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北東 15ノット(8メートル) 15日15時までに 北
20ノット(10メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 2メートル
明日
風 北東 20ノット(10メートル) 16日21時までに
25ノット(13メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 2メートル 16日15時までに 2.5メートル

北東の風 後 北西の風 晴れ 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雨
波 1メートル ただし 芦北地方 では 0.5メートル
天気概況
令和元年9月15日04時40分 熊本地方気象台発表
天草地方では、16日まで高潮に注意してください。
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れとなっています。
15日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、湿った空気の影響により夕方から夜のはじめ頃は雨の降る所があるでしょう。高温が予想され、熱中症の危険が特に高くなる見込みです。暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、十分な対策をとってください。
16日の熊本県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが。湿った空気の影響により夕方から夜のはじめ頃は雨の降る所があるでしょう。
波の高さは、外海では15日は1メートル、16日は1メートルのち1.5メートルでしょう。内海では15日は0.5メートル、16日は0.5メートルのち1メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
15日03時 北東の風4メートル
15日12時の予想 東の風4メートル
<天気変化等の留意点>
15日06時から16日06
時までの1時間降水量(多い所)は5ミリ、24時間降水量(多い所)は10ミリの見込みです。
② 日本の南に低圧部があり、東日本から西日本の太平洋側及び南西諸島では、
気圧の傾きが急になっている。
海上では強い風が吹いて、しけとなっている。
なお、低圧部周辺の水平スケールの大きな低気圧性循環は、
直径2500km を超える大きさとなっており、
大きな低気圧性循環の東端にあたる小笠原諸島付近と西端にあたる沖縄の南では、
対流活動が活発。