4/22 雨の初心者スクール
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年04月24日

あいにくの雨でした。予報も悪い。
帰りの下田温泉のなんと温かかったことか。
風呂上りのコーヒー牛乳もおいしかった。
大分出身なので『みどり牛乳』には小学校の思い出があります。
スイープ
最初はたくさんかかないと回ってくれませんが
徐々にパドルでかく回数が減って、確実に回れるようになりました。
ローブレイス
フォワード
バック
ストップ
スイープ2
優しい方向の調整の仕方。
当て舵。

ここのところ全国から,ツアーにスクールにと参加者がこられます。
あまくさにはない『都会の風』を運んでくれます。
『ナウシカのように風を読む』
天気予報もi-modeもインターネットも当てにならないときがある。
結局、最後は目で見たもの、ほおで感じたもの、五感をフルにつかって
頭で分析して判断を繰り返すしかないかもしれない。
失敗を繰り返せば慎重になります。
悪い予感は外れても良い。
五感 それはもともと人間に備わっていた能力だったはず。
生まれる前から機械に奪われた能力かもしれない。