画像その1 天草苓北 オーシャン・モモンガ プロト五号機 最終テスト続く
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月16日

気温7℃ 日差しほぼなし。
8時 ヒザサイズ。
確かに下げればサイズアップする見込みですが、
徐々に風も強まる。
後半 下げてばらけたモモサイズ。
ロックスターでは1時間で10本も走れない波。
サーファーも入らない波。
風がきつすぎずテスト日和。
9:00~12:00 テスト
五号機改良版
製品版を起こす前の最終チェックになるのでしょうか?。
西高東低の気圧配置。
72時間予想天気図から、
火曜日に次の南岸低気圧と春二番か?
めまぐるしいことよ。
10~11時くらいが風のピーク
波はモモサイズ うねりばらけショートボードには向かないが
シーカヤックにはまずまずの条件

厳冬期
北風冷たく
この冬初めて海が寒いと感じました。
サーフィンも楽しい。
キャンプツーリングもできる
400センチのシーカヤック
ヨーロッパではツーリングカヤック

オーシャン・モモンガ プロト五号機 最終テスト続く






WILD OCEAN MOMONGA
WILD OCEAN MOMONGA from sokubee on Vimeo.
オーシャンモモンガ ウォーターフィールドカヤックス