2018/12/1 平成30年漕ぎ納めツーリング 羊角湾 小高浜~ムコウベタ フクマ洞窟&青色洞窟 漕行16キロ 晴れ19℃/9℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年12月01日



9:30 小高浜 出艇
10:40 フクマ洞 ムコウベタ海岸
11:00 釜蓋水路
11:30 クラウン
11:50 ロックアーチ
13:00 午後のツーリング
亀浦往復
14:15 崎津へ横断
15:00 小高浜ゴール
15:30 片付け 撤収
16:30 本渡 解散
漕行16キロ
一日東寄りの風
日影は涼しい。
ジャケットを着るかどうか迷う温度
陽射しは厳しい。
海は魚で沸いている。
12月の西海岸で洞窟と滝巡りなど、
ありえないことがありえた。
年々、北西風の気圧配置になりづらく、
継続しにくくなっている気がします。
かわりに北東の気圧配置が増えている。
つまり、冬の九州島の西海岸に波が入りづらくなっている。
かわりに夏の波が多い気もする。たまたま今年だけなのか。
少しづつ何もかもが変化している。

雲多いが薄い月
東風 各ライブカメラからうねりなし。
昨日の午後から見事な冬凪。
西海岸は
一日穏やかなツーリング日和の見込み
MICSから九州島全域で穏やか
暮れの冬旅の準備は整った。
今年もモイワ山でオジロワシ見れるかな。
今日は本格的な冬がやってくる前のラストチャンス。
だが油断はできない。
さて、どこへ。
長崎海上気象
01日03時観測 01日07時00分発表
概況
高 1030 北緯42度 東経121度 東南東
25ノット(45キロ)
気圧の谷が通過する見込み
観測実況
01日03時
チェジュ 南南西 2ノット 曇 1026ヘクトパスカル 12度 3海里
福江 西南西 2ノット 曇 1025ヘクトパスカル 10度 4海里
モッポ 北東 3ノット 晴 1027ヘクトパスカル 6度 10海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北 10ノット(5メートル) 01日09時までに 東
20ノット(10メートル)
天気 晴時々曇
視程 5海里(10キロ)
波 1メートル 01日15時までに 1.5メートル
明日
風 東 20ノット(10メートル) 02日21時までに 南東
25ノット(13メートル)
天気 曇時々雨
視程 3海里(6キロ)
波 1.5メートル
天気概況
平成30年12月1日04時35分 熊本地方気象台発表
球磨地方では、1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。
九州北部地方は、上空に薄雲が広がっていますが、高気圧に覆われて概ね
晴れています。
1日の熊本県は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷の影響により朝
晩は曇りとなるでしょう。
2日の熊本県は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷や湿った空気の
影響で次第に曇りとなり、夜は雨が降るでしょう。
波の高さは、外海では1日、2日ともに1メートルでしょう。内海では1
日、2日ともに0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
1日03時 西の風11メートル
1日12時の予想 西の風6メートル
<天気変化等の留意点>
特にありません。