天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 波情報 気象 海象データ 

台風第19号 (ハギビス)


台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月06日18時50分 発表
null
null
<06日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
中心位置 北緯 14度25分(14.4度)
東経 153度40分(153.7度)
進行方向、速さ 西 30km/h(17kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 全域 390km(210NM)

全球数値予報モデル(アジア域)  週間予報用 2019年10月4日12UTC(192時間先まで)


令和元年最強の台風か?
最後のボスが速攻でやってくる。


全球数値予報モデル(アジア域)

10月7日21時から10月15日21時まで

週間予報用 2019年10月4日12UTC(192時間先まで)
null

台風第18号 (ミートク) 予想天気図10/0409:00


所見 波だけみれば。
夕方から最接近で明日日中は強風の天草

 今日2日のKDDはハエン風が上がる直前までに楽しめたのかな?
明日3日 吹き返しの西風 クローズ
4日の東シナ海はT18はNE35Kmで遠ざかり、回復速い見込みでサーフ日和。
5日土曜日はサーフ3.0です。
一時的な西高東低の予想図ですが
前日の吹き返しの西風から波残りそうです。
6日は波もなくなってしまう見込みです。

»Read More

台風第18号 (ミートク) 令和元年09月29日03時50分 発表


デジャブか?ガイド殺しの台風、再び。

null
<29日03時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 17度50分(17.8度)
東経 127度55分(127.9度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(14kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 全域 390km(210NM)

発生する台風に関する全般気象情報 第1号


発生する台風に関する全般気象情報 第1号

令和元年9月27日14時00分 気象庁予報部発表

»Read More

2019/09/23 月曜日 台風一過 あまくさ波情報 晴れ 28℃/20℃


13:00
台風17号通過後
満ちてばらけがひどくなり撤収

null
null


サーフカヤックについて from sokubee on Vimeo.

台風第17号 (ターファー) 令和元年09月22日06時50分 発表


天草 夕方から大荒れです。

三池港北防砂堤灯台
2019/09/22 19:55 南 29 m

 さて、2019年の自分への誕生日プレゼントは何ですか?
もうもらった人も、これからの人も。
パドル?ライフジャケット?カヤック?!

天草市 本渡 
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 33.2(南) 19:23



レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻):九州地方(南部) 2019/09/222/11:50

null

収束線
二つの異なる流れ、風速/早さの違い、暖かい/冷たいの違い、高さの差
エディーラインに生じる複数の渦に似ている
豊後水道を南北に展開して祝島方面へ北上しているような見かけ上の動き。

レーダーがとらえた直径10キロ未満、小規模悪天候の正体なのか?

»Read More

令和元年9月20日 (次号:令和元年9月27日  有明海・八代海周辺表面水温図


null
もし予想進路より、東にずれたら、九州島北西海岸は最悪のコース。
昼から台風対策です。

»Read More

台風第17号


今から120分前、9月19日16時に台風17号が発生しました。

残念ですが、21日、22日の講習を中止します。
連絡が遅くなり申し訳ありません。

 予想進路通りであれば、天草、長崎は被害が出るコースです。
現時点では、台風の発達に関しての予想が乏しいですが、
ご用心ください。


null

»Read More

気象現況(全国)


5:07 海鳴りの始まり 最初の秋の北東風どっと吹くがすぐに止む。
有明海は風の息継ぎ。今日は時化るかもしれない。


null
MICS
2019/09/16 05:25 北北東 20 m
伊豆大島
20M/S

»Read More