天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 波情報 気象 海象データ 

2022/1/09(日曜日) 天草波情報 12℃ 晴れ ビーチクリーン


null8:06 恵比須様アウト 午後2時以降が気温も上がり、サイズも安定するだろうが、今日はビーチクリーン。

»Read More

2022/1/08(土曜日) 天草波情報 静穏波なしツーリング日和


6:50 下田ライブカメラより波なし。
崎津灯台下ライブカメラから西うねりなし。
西方海岸は弱く小波打ち寄せてる状態

 そもそも波の元がありません。


2022/01/08(Sat)
07:22 17:30
5.4 中潮
05:38 37
12:13 240
18:27 91

2022/01/01(土曜日)元旦 天草波情報 -3℃/9℃ 富士山-29℃


null快晴無風。満潮から3時間後 10:10撮影 

»Read More

2021/12/31(金曜日) 天草波情報 大晦日 晴れ 9℃/4℃ 連続カルマン渦


null
岩場は0番から割れる。

»Read More

2021/12/30(木曜日) 天草波情報 富岡半島白岩崎ポイント カルマン渦  日入 Sunset17:23


null正面のセットは跳べます。
KDDクローズのため、富岡へ移動。

08:20 白岩崎 すでに潮位低く出せず。ポリ艇が必要。
テトラ右横のフラットなブロックが埋められた
水路上がよいのだけど。コンクリートで浅い。


»Read More

2021/12/28(火曜日) 天草波情報 厳冬期 海水温低下 南九州周辺の海況


今後の気象展開、装備、ウエアに注意が必要。
ポギーとネオプレングローブの組み合わせが快適。
 海では、すぐに乾かす場所も時間もない状況で、
落水した場合と、そのあとのことをウエアは考えて。
冷水トレーニングはしているか?


南九州周辺の海況
null

天草波情報 2021/12/26(日曜日)小雪 曇り1℃ 富士山(フジサン) 18:00 -27.9℃ 81%  618.4HPA 北緯: 35度21.6分 東経: 138度43.6分 標高: 3775m


 雲仙は雪雲に覆われている。
オンショアの国道でフロントガラスはシオシオ。強風で小雪舞う。白岩崎へ。
null


2021/12/26(Sun)
07:19 17:21 23:52 11:58
21.8 小潮
6:06 57
12:44 225

18:59 113

»Read More

天草波情報 2021/12/25(土曜日)曇り7℃ NNW10~8M/S 日の入り17:21


nullKDD 15:00
北風強く出艇せず。

»Read More

【富山テレビ】北アルプス立山室堂お天気カメラ ライブ配信


気温高め。大嵐の前。
null

»Read More

強い寒気に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第1号 2021年12月23日11時10分 福岡管区気象台発表


強い寒気に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第1号
2021年12月23日11時10分 福岡管区気象台発表

25日から27日頃にかけて、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、九州北部地方では、26日頃を中心に荒れた天気となり、大雪のおそれがあります。

 25日から27日頃にかけて、上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
 このため、九州北部地方では、26日頃を中心に荒れた天気となり、大雪のおそれがあります。
 大雪による交通障害や農業施設の管理などに注意・警戒し、雪を伴った強風や高波に注意してください。
 なお、寒気の南下が予想より強まった場合は、
警報級の大雪や暴風となる可能性があります。


 今後発表する警報・注意報や気象情報に留意してください。

 次の情報は、24日16時頃に発表する予定です。