天草波情報 2022/02/13(日曜日) 日の入り18:03 レンゲソウ開花
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2022年02月12日

来週末も南岸低気圧通過の予想です。
10:00 西方海岸ライブカメラに小ウネリ到達
天草には6~4時間後 KDDでヒザモモサイズの見込み
北風にプレスされてる。
2022/02/13(Sun) 干満差90センチ 太平洋岸なみの小差
07:04 18:03
11.9 中潮
07:00 216
12:47 126
18:03 208
女島南西海上の海上予報
長崎海上気象 2022年02月12日19時00分 福岡管区気象台 発表
概況
(12日15時) 気圧の谷が通過する見込み
観測実況
(12日15時) 風向 風速(ノット) 天気 気圧(hPa) 気温(℃) 視程(海里)
モッポ 北 10 快晴 1022 10 5
チェジュ 東北東 10 曇 1022 12 9
福江 東北東 5 曇 1021 13 10
予報 今日12日~明日13日 明後日14日
風 北東 13日15時までに 北西 共に 20ノット(10メートル) 北 20ノット(10メートル)
14日21時までに 15ノット(8メートル)
天気 曇一時雨 所により雷を伴う 曇時々晴
視程 5海里(10キロ) 13日03時までに 3海里(6キロ) 5海里(10キロ)
波 2メートル 2メートル
所見
明日日曜日の波について
前線を解析予想していた天気図が、低気圧に変化。
南うねりはMICS琉球弧方面と合わせて経過を観察のこと。
偏西風が黒潮並みに大蛇行。
今年は南岸低気圧多発で週末にこのパターンが多い。
週末に冬山登山は泣かされる。
東京で大雪のニュースがヒント。
南南東~南東ウネリ波のサイズの映像でのチェックは伝波順に、
枕崎ライブカメラ(今夜21時くらいで、スープ連なる真っ白サーフ状態が望ましい) ヤッシー、
薩摩川内西方海岸ライブカメラ、
下田南ライブカメラの順(満潮時で南東ウネリが主な場合は見分けられないかも)
国頭岬灯台 SSE風の始点
2022/02/12 07:55 南南東 10 m