宮崎サーフ講習にて 不知火Ⅱ
- Category: ベストショット
- 2011年12月02日

宮崎サーフ講習にて 不知火Ⅱ
2011/11/30(水)カヤックノート 10時間目
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2011年12月01日

気温22度 川蝉の笑い声に導かれ下のエディーに
女猟師
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年11月30日

東京の義父が『ケンチャンこれ読んでみて!』とくれた本
親類が書いたそうですが、エイ出版は縁がありますね。
2011/11/27(日)初心者コース ラストスノーケルとイルカの群れ 白鶴浜~大が瀬 ~黒瀬崎~羊角湾
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月29日

笑いながら漕ぎ進むゲストのスパルタン・アラシ 船足速くガイドは手が止められない。 大が瀬
Steve Fisher at the Moses Mabhida Stadium
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2011年11月28日
Bungee jump kayaking in 2010 World Cup Stadium - Steve Fisher
2011/11/26(土曜日)ロール&蒼の洞窟&伏魔洞 ムコウベタ洞窟群ツーリングコース 牛深14度/8度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月28日

滅多に近寄ることができない天草諸島最大級の海食洞窟 天草下島西海岸 伏魔洞
今日のコースから イルカとハヤブサと。ラストスノーケル大江
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月27日

晴れた。午後の日差しの中 イルカの群れが北上
【11月】 最新のスケジュール サーフカヤックレンタル開始のご案内 牛深 18度/9度 日出06:57日入17:16 水温23度
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年11月25日
銀河への船
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2011年11月23日
東京は快晴続き 天草は二つ玉低気圧通過
早朝より雷雨 レタスなど ひょう被害
鐘ヶ淵、堀切、千住 日光街道そばで墓参
北千住のイタリアン『 ラ・シェンナ』 でランチ
湯で加減が良いごぼうとトマトのパスタ美味い 昼から飲んでしまった。
ワインのストック凄い。
曳船の東部飯店、震災でいまだ休業中 残念。
星空が映る海
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2011年11月21日
素晴らしい青空。
東経130度から140度へ移動。
経線を巡る旅。
夜は向島の鮨屋 キンシ正宗 冷で。
日没が50分ばかり早い東京の夜は少し寒かった。
イチョウやハゼの紅葉が美しい。