天草だより(おしらせBLOG) >

カヤックノート 184時間目 晴れ 南西風15~13M/S モギネ  気温15℃/6℃ 海水温16℃ 大寒 


ジャクソンカヤック  ロックスター S .jpg
車で3分 茂木根海水浴場。南西風吹き、海から上がると気温が高い。

 冬場のトレーニング漕ぎにフリースタイル始めませんか? 楽しいよ!


»Read More

『kayak~海を旅する本』・カヤックで海を旅するすべての人に贈る専門誌


今月27日よりメーカーより発送開始予定

ナダカヤックでは定期購読のお申し込みも受け付けています。
カヤック誌の年間購読料(4冊/3800円/送料込み/銀行振り込み)です。
メール便でお送りします。ご注文お待ちしていますです。

kyk43.jpg

»Read More

シートの調整 ジャクソンカヤック ロックスター S スイートチークス150SV


ジャクソンカヤック ロックスター S 
スイートチークスSV150 ビーズの調整 乾きが早い。すわり心地がよい。
上手く調整できると、太もも下部のサポート性が高い。

»Read More

ジャクソンカヤック ロックスター S工夫した点  コーミング横方向からの漏水を止めたい


ジャクソンカヤック ロックスター S.jpg
幅広マジックテープはフットフォームの固定強化に。


1/17 サーフで60分 使用 有効の様子

1/22  サイズ ムネ サーフで60分 使用 大変有効 コックピット内がドライ!

 *寒冷時は助かる。装着時にスカートの
縁部分/マイクロリブドラバーランドを全体的に
コーミング内側にあたりが出るように
押し込んであげると効果的。
 食い込みが浅いポリ艇のコーミングには効果があるようだ。

»Read More

2014  台風第1号発生


011800.jpg

»Read More

海のもしもは海上保安庁の緊急用電話番号「118番」


自己救命策3つの基本
①ライフジャケットの着用
②携帯電話等、連絡手段の確保 防水
③海のもしもは「118」

null
1月18日は「118番の日」です

カヤックノート 183時間目 晴れ KDD 北風微風  気温11℃/1℃ 海水温17℃ 


オーシャンフリースタイル0117.jpg 
ヒザモモサイズ サーフィンと跳ねの練習続く。


 水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak

»Read More

2014年 ウォーターフィールドカヤックス&パドルコーストの試乗艇  


天草シーカヤック4299
あの島が見たくて御所浦諸島へ。

風波からプロテクトされた静水面で行われる試乗会では、
気に入ったカヤックのことはほとんどわかりません。

 実際に自分で荷物を積んで風吹き、波立つ海を漕いで、
サーフィンしたり、ロックガーデンや真っ暗な洞窟に入って、
カヤックを確かめてみてください。

カヤックの試乗は各コースの中で実際のフィールドで
時間をかけて本人が納得いくまで行ってください。

»Read More

Padletreff vinter



イチゴの季節 1パックー¥200-


0114.jpg
皆が乱暴に触る前、朝一番に買うのが間違いない天草苺
 5月くらいまでいけます。苺大福は本渡 諏訪屋か、大矢野 春風庵か?